100均だけでどこまで部屋がおしゃれになるかやってみた。(2)
【100均だけで作るおしゃれ部屋(2)】お金をかけずに、友達や彼女を呼べるおしゃれな部屋に改造!

【BEFORE】ニトリで購入したシェルフ。整頓しても物の雑然さは隠せない。
【改造1】
シェルフに扉をつけて
中身を隠しスマート仕様に
完全にキャパオーバーして雑然としていたシェルフには、すのこ扉をつけてキレイな見映えに。散らかっていたアクセは押しピンをつけたボードに並べてショップ風に演出。
用意するのは100均で売っているすのこ×4、取っ手×4、蝶番(ビス付き)×8、コルクボード、押しピン×16。まずシェルフの各棚のスペースに合わせて「すのこ」の端をカット。そしてカットした「すのこ」の端の真ん中の2つの板に、取っ手をビス留めする。最後に、取っ手をつけた逆側の側面に蝶番をつけ、ビスでシェルフと連携させれば完成だ。

写真を拡大 1.シェルフの各棚のスペースに合わせてすのこの端をカット。

写真を拡大 2.カットしたすのこの端の真ん中の2つの板に取っ手をビス留め。

写真を拡大 3.取っ手をつけた逆側の側面に蝶番をつけ、ビスでシェルフと連携させる。

【AFTER】扉付きなので中が隠せるのも嬉しい。